日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
キーワード
2014/10/30
こんにちは、設計遠藤です先週パナソニックさんの研修会に新人の奥間と参加してまいりました。既に先週末の奥間のブログですこしご紹介させていただいておりますが今回は照明と3D CADとの関係について、具体例をちょっとだけ紹介します。こちらは世田谷区のI様邸の3D CADによる...
Read more
2014/10/27
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤です。さて今週も港湾工事をお伝えするところですが…先週は週の半ば、水曜日と木曜日が雨天だったため予定していた左官化粧工事が進まなかったので今回はお休みです。では、また来週 という訳にはいかない様なので違う現場のご紹介をしまし...
Read more
2014/10/25
こんばんは。店長藤倉です。 今日は世田谷区が行っている助成制度をご紹介します。 新築外構工事や、お庭のリフォーム工事などをお請けしますが お客様が植栽工事に助成制度がある事があまり知られておりません。 すべての植栽に助成があるわけではありませんが シンボルツリ−...
Read more
2014/10/23
こんばんは長友です。今日はとても寒くなりました。また3日連続の雨となりました。雨が降ると現場も遅れてしまい大変です。明日からは晴れの予報ですので巻き返していきたいと思います。本日は先日行われたタカショーリフォームガーデンクラブのご紹介です。火曜日に市ヶ谷で開催されま...
Read more
2014/10/20
こんばんは。アナログ・ヒゲオヤジ・佐藤です。今週も私の港づくり(妄想です)にお付き合いいただきましょうか。先週は桟橋…(そう階段上のステージは桟橋だったのです。)…を構築しました。今週はその桟橋の仕上げと海へ続く階段を完成させてついに 波紋の広がる海原をつくりました。...
Read more
2014/10/18
こんばんは。店長藤倉です。 ひさびさに台風の無い週末になりました。 しばらく台風は勘弁してください・・・。。 今日はようやく完了しました、世田谷区K様邸をご紹介します。 新築工事に伴い、駐車場&庭園、植栽工事のご依頼を いただきました。 ...
Read more
2014/10/16
設計の遠藤です。 突然ですが、素焼きの植木鉢 転がしちゃったりして割ってしまった事とかありませんか割れてしまった植木鉢 どうしてます.....?たまたまインターネットでこんなのを発見しました。 ↓ ↓ ↓ 壊れた素焼き鉢と ちょっとした置物 そして小さめの植物で...
Read more
2014/10/13
こんばんは。 アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。先週もそうでしたが、今週も月曜日は台風マンデーです。…というわけで 本日の築港工事はお休みでしたが、今日の雨を見越して休日返上で昨日現場を進めてくれた職方、末田大明神様に感謝しつつ 『世田谷に港を作ろう』の第5回です。 ...
Read more
過去の記事