日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
キーワード
2013/09/12
こんばんは、設計の遠藤です。このところ、自転車での朝・夜の通勤にだいぶ涼しさを感じるようになってきました。もうウィンドブレーカーが必要になりそうです。さて今回もお店の植木の紹介です。お店には3種類のアベリアが植えてあります。奥から「アベリアエドワードゴーチャ」「...
Read more
2013/09/10
こんばんは長友です。 ようやく涼しくなってきました!暑さにあまり強くない私ですが過ごしやすくなりましたので元気にがんばってまいります!!本日は樹脂デッキスロープのご紹介です。外からの車椅子の出入りという事でスロープのご相談を頂きました。 ビフォー アフター 6月か...
Read more
2013/09/09
こんばんは。 昭和39年東京五輪を観ているアナログおやじ 佐藤です。 ROOMのボードも 本日には大きな五輪マークに… 一昨日までオリンピックの開催地など 関心のなかったスタッフも お祭りムードです。 スポーツ競技者団体に...
Read more
2013/09/07
作業前 作業中 作業後 少しづつ暑さもやらわいできました。こんばんは。店長藤倉です。上の写真は少し前に剪定(せんてい)作業をした都内マンションの写真です。目隠しの役割をしているシラカシですが、通常刈り込み剪定で伸びた部分をバリカンという機械や刈り込みバサミで刈...
Read more
2013/09/06
こんにちわ。設計藤倉です。店舗には、お客様の他にメーカの方もご来店します。先日はタカショーの荒井様が来られました。新商品やマイナーチェンジの商品が発売されると、その商品の特徴などを、説明しに来てくれます。 さて…本日の商品はタカショー トレメッシュフェンスです!元々は...
Read more
2013/09/05
こんばんは、設計の遠藤です。今日はお店の植木の紹介です。これはシルバープリペットといいます。半落葉の低木で、西洋イボタノキともいいます。関東以南ではほぼ常緑です。(寒い地域では冬場に落葉します)お庭の樹木の下や、花壇などに良く利用します。白い斑がとても綺麗です。 ...
Read more
2013/09/03
こんばんは長友です。9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いています。暑さに負けずがんばってまいります!本日は庭リフォームの紹介です。新築住宅を建てられましたが庭に植栽が少しある程度で道路からの目隠しとくつろぎと楽しめる庭というご相談をいただきました。ビフォー 外観ア...
Read more
2013/09/01
こんにちは。設計の小林です。9月になったとはいえ、今日も凄まじく暑い一日です。アプローチに水撒きをしても、ものの5分で乾いてしまいます…。少し外に出ただけでぐったりしました…。お店の植物もここのところ、暑さにやられ気味のようです。 こちらは、お店の外にある『ギボ...
Read more
2013/08/31
こんばんは。店長藤倉です。少し前に施工しました、2段式立駐機の車庫です。しかもビルトインガレージに設置していますので建物との隙間がギリギリで、設置時の立会いの時は心臓ドキドキ状態でした。もちろん上下2台止められます。(車種限定ですが・・・)東京都内は狭小地が当た...
Read more
過去の記事