日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
キーワード
2013/09/26
こんばんは、設計の遠藤です。お店のガーデンルーム「cocoma ココマ」の中においてある、観葉植物「ツピダンサス」です。お店のガーデンルーム「cocoma ココマ」はサイドスルータイプなので、外の気温がそのまま伝わります。とても開放的ですが、冬はやはり寒いです。このところ、朝...
Read more
2013/09/24
こんばんわ。 設計藤倉です。日が暮れるのが早くなってきました…。閉店時間である18時には、もう夜になっています。前に閉店後のそうじのお話をしましたが、結構体を動かすので、終わると、お腹が減ってたりします。そこで、近所のコンビニに、買い出し部隊が出動し… キャベツ...
Read more
2013/09/23
こんばんは。 アナログおやじ 佐藤です。あと 5 日 で東京国体の始まりです。34種目の正式競技と2つの公開競技が始まります。サッカー・野球・テニス・陸上競技など メジャーな競技以外にもみなさんがご存じないであろうマニアックな種目 を...
Read more
2013/09/21
こんにちは。店長藤倉です。前回切下げ工事をご案内しました、世田谷区S様邸のエクステリア工事をご紹介します。もともとオープンでしたがクローズ外構にしたいとのお話しをいただきました。 工事完了写真です。門扉、車庫のゲートにはリクシルのアーキキャストD-スタイルDY型...
Read more
2013/09/20
こんばんは。設計藤倉です。先日、タカショーさんがご来店なさいました。恒例!?になりつつある商品紹介です(笑)さて、先日タカショーさんのトレメッシュフェンスをご紹介させて頂きましたが、タカショーさん、木目調に見えるラミネート素材に力を入れられておられます。 他メー...
Read more
2013/09/17
こんばんは長友です。昨日は台風の影響で東京も激しい雨が降りましたが本日はとても過ごしやすい一日でした。本日はフェンスリフォームの紹介です。もともと木製のラチスフェンスが設置してありましたが劣化もあり樹脂製のラチスフェンスに交換させて頂きました。商品はリクシルのステイ...
Read more
2013/09/16
アナログおやじ の佐藤です。台風による風雨がすごかったですね。皆さまのお庭は大丈夫ですか? では、今回も40年に一度の 東京国体を 盛り上げていきましょう! 東京国体 開会式は28日の土曜日ですが すでに幾つかの競技は始ま...
Read more
2013/09/14
こんばんは。店長藤倉です。今週はオリンピックも東京に決まりスポーツ好きの私も興奮した1週間でした。7年後が楽しみです。さて今日は世田谷区のS様の工事をご紹介します。オープン外構をクローズにする計画ですが、その前に歩道の切下げ工事を施工しました。 ...
Read more
2013/09/13
こんにちわ。設計藤倉です。店舗には、前回タカショーさんがご来店しましたが昨日はシコクさんがご来店されました。恒例?の商品紹介です…。今回はシコク アートウォールという商品です。 右の写真はよくあるジョリパット系仕上の壁です。しかし、実は下地がブロックではありま...
Read more
過去の記事