エバーアートボードでフェンスのリフォーム。。世田谷区K様邸
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんばんは。店長藤倉です。
今日の夕方の雨に現場が乱され、
来週は月、火と雨予報となっており
現場の段取りがスムーズにいきません。
『何とかなるさ〜。。』と軽く考えたい
所ですが、案外心配性の私は
寝る前も段取りを考え、夢にまで
仕事が出てくることが良くあります。。
他のスタッフには分かってもらえませんが
私、結構繊細な、まじめ人間なんです。。。
・・・・・・・・。。
今日は来週完成予定の世田谷区K様邸の
フェンスのリフォームをご紹介します。
新築工事の外構を工事していますが、
境界部の既存フェンス部分は新しくする
のではなく、タカショーのアートボードを
使い既存フェンスを残したまま、パネルを
設置しリフォームしました。。
![]() |
このアートボードは木目調、塗り壁調、
石柄調など64種類と種類も豊富で、
アルミ複合板で出来ており耐久性も
あり、3个慮みしかないので屋内、
屋外と色々な使い方ができるお勧め
商品です。。
施工前
今回のフェンスは出来合いの既製品
ではないのでタカショー担当者に部材、
施工方法を相談し、アルミ工事の
スペシャリストである水村さんに設置
をお願いしました。。
パネルを取り付けるための胴縁を
既存の柱に設置していきます。。
パネルを設置しビスで固定します。
ジョイント部材、フレーム材の加工では
水村さんもかなり苦労していました。。
現場合わせのオリジナルフェンスなので
既製品フェンスより設置が大変です。。
水村さんの苦労もあり完成すると・・・、
オシャレなフェンスの完成です。。
使えるものは使い、コストダウンに
最適なタカショー アートボード。。。
かなりお勧め商品です。。
K様来週の完成めざしてがんばります。
今後ともよろしくお願いします。
この記事についているタグ:店長藤倉です