ブロックフェンス、アスファルトのリフォーム世田谷区K様邸。。 そして本社和風庭園70%出来てきました。。
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんばんは。店長藤倉です。。
ようやくやってきましたゴールデンウィーク。
私は明日から6日までお休みさせていただきます。。
きっと、あっという間に終わってしまいますが
楽しみたいと思います。。
(鬼嫁に邪魔物扱いされますが頑張っていきます。)
今週は連休前に無事に完了しました世田谷区K様邸を
ご紹介します。
ブロックフェンス、門扉とありましたが今回リフォームの
ご依頼をいただきました。。
駐車場のアスファルト舗装も痛みがありこちらも一部
残してやり替えさせていただきました。。
施工前
施工後
施工前
施工後
ブロックフェンスは当然ですがアスファルト舗装も
自慢の自社スタッフで行います。。
アスファルト舗装は人数が必要になりこの日は
現場で頭をはるスタッフが4名プラス若手3名の
7名で作業しました。
![]() | ![]() | ![]() |
アスファルト舗装完了
賃貸パーキングもあり、車の出入りもありながらの
工事でしたがK様のご協力もあり無事完了しました。
K様今後ともよろしくお願いします。
そして・・・、
先週に引き続き本社の和風庭園ですが・・・、
昨日のブログで設計藤倉が私よりマニアックに紹介し、
「俺のブログネタをとるなっ!!」と言ってやりましたが、
「早い者勝ちでしょ??」と生意気に言い返してきました。
昨日の引き続きとなりますが、植栽を植え、昨日より
少し進んだ弊社和風庭園を今日もご紹介します。。
まずは今回庭園を造った利根川&木下コンビ。。
植栽愛が強い木下さん・・・。。
なりやら植える前の植物に話しかけています。。
・・・・・・??? こわっ。。
![]() |
木下セレクションの植栽も植わり、道路側はほとんど
完成してきました。。
![]() | ![]() |
よーく見ると隠れキャラが・・・。。
カエルは分かるけどなぜかリスとウサギが???
利根川さんの娘さんのらしいですが・・・。。
これはこれでありですかね??。。
あとはこちら側がまだ未完成となっております。。
連休明けにご紹介します。。
それではゴールデンウィーク突入させていただきます。。
今年は何処へ??
この記事についているタグ:店長藤倉です