外構リフォーム世田谷区U様邸、まずは撤去作業から・・・。。190511T
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんばんは。
店長藤倉です。
私を知る誰もが3日坊主と言うかも
しれませんが、2日前よりウォーキングを
始めました。
今日で3日目となりますが、私自身も今後
続けられる自信は・・・ありませんが、
ひとまず頑張ってみます。。
『目指せウエスト80台。。』
一応宣言いたします。
さて、長い連休も終わりましたが
連休前に完成いたしました世田谷区
U様邸をご紹介いたします。。
![]() | ![]() |
植木の手入れもしっかりしておりましたが
やはり木も大きくなり過ぎと言う事で、
今回門周りと、家の周りの外構リフォーム
工事をご依頼頂きました。。
![]() | ![]() |
平面図ではありますが、現況図面と
リフォーム後の計画図面を作成します
ので、かなり分かりやすくイメージを
お伝えできます。。
現場の方はまずは植栽の撤去から
取りかかます。
![]() | ![]() |
大きな木の根っこを取るのはかなり
大変なのですが、一番気を付けなくては
いけないのが、目に見えない埋設物です。
そして、気を付けてはいたのですが・・・、
![]() | ![]() |
今回木の根に巻き付いていた給水管の
配管にヒビが入り水が噴き出るトラブルが
発生いたしました。。
目に見えない部分でもあり埋設物には
気を付けてはいましたが、このようなトラブルは
年に数回発生してしまいます。。
![]() | ![]() |
今回はかなり複雑で配管の径も太く、
設備業者さんにて復旧していただきました。
又、数時間水が止まりU様にもご不便お掛け
してしまいました。。
現場着手から間もない時のトラブルでしたが
その後は現場も問題なく進み始めました。
来週も引き続き世田谷区U様邸をご紹介します。。
現在の時刻、
20:00をまわり本日のウォーキングは
難しそうです・・・??。。
この記事についているタグ:店長藤倉です