車庫上の高低差があるお庭のリフォーム工事 \づ鎮区H様邸 190323T
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんばんは。
店長藤倉です。
今週は息子の卒業式があり、
父親の務めを果たす為に参加いたしました。
4月より高校生になりますがシャッレ気付いて
おり、2週間程度で髪を切っているそうで、
中々なめております。
![]() | ![]() |
嫌われない程度にビシバシ文句を
言ってやろうと思います。。
そして、現場もドタバタと立て込んでおりますが
予定通り、無事に世田谷区H様邸のお庭
リフォーム工事も着手できました。。
![]() | ![]() |
駐車場上にある高台のお庭ですが
南向きで条件も良く、植木と芝生の管理が
大変な状況でしたので、今回プランター植栽や、
人工芝などでメンテナンスの楽なお庭に
リフォームいたします。。
完成イメージパース
![]() | ![]() |
植木や、芝生の撤去が終わるとかなり
スッキリいたしました。。
![]() | ![]() |
既存の壁も高圧洗浄で一度汚れを
落としました。
今回、塗り壁用のリーフォーム材の
『四国化成 エコ美ウォール』で
再塗装をします。。
塗り壁用のリフォーム材としては一押しの
商品であります。。
![]() | ![]() |
ここで大事なのはしっかりとシーラーの
塗布作業をし、仕上げは2回塗りであります。。
日に日に現場がきれいになって行きます。
次回は完成をご紹介いたします。。
それではっ!!。。
この記事についているタグ:店長藤倉です