既存ブロックをタカショー『エバーアートボード』でリフォーム中 。世田谷区M様邸
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんにちは。店長藤倉です。
ここに来て予定通りではありますが、
現場の方もバタバタたて込んでおり、
12月に引き続き、現場スタッフの取合い
合戦が行われております。。
来週月曜には雪の予報になっており、
積るような事になると現場の進捗に影響
します。。 何とか降らない事を祈って
おります。。。
![]() | ![]() |
今週は既存ブロックをリフォーム中の
世田谷区M様邸をご紹介します。。
![]() | ![]() |
4年程前に新築外構を施工させて頂き
ましたが今回既存のブロックフェンス塀を
きれいにしたいとご要望いただきました。。
すでにあるブロックを解体するのはやはり
施工も大変でコストもかかります。。
そこで弊社お勧めのこれをご提案しました。。
![]() | ![]() |
弊社でもすでに数多く施工している、
タカショーさんの『エバーアートボード』
になります。。
![]() | ![]() |
仕上げ模様が木目、石柄、塗り壁柄など
多くの種類がありますが今回既存との
バランスを考慮し『木目のダークパイン』を
選んでいただきました。。
イメージパース図では上記のように
背の高いボード塀を設置します。。
今回ボードの高さもあり、施工品質も
かなり重要になりますので柱など使用
材料、補強方法はタカショーさんに相談し
施工します。。
やはりメーカーさんに相談する事も物造りの
我々にとって大事な仕事になります。。
![]() | ![]() |
柱設置作業が始まりました。
今回使用する柱はかなり肉厚で、
中も補強されており頑丈な柱を
使用しております。。
続きはまた来週報告したいと思い
ます。 それではっ。。。。
この記事についているタグ:店長藤倉です