既存ナチ黒石を再利用。。一二三石のスロープ完成です。。世田谷区W様邸
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんにちは。店長藤倉です。
6月は特に剪定の現場が多く、例年同様
営業担当による現場スタッフの取り合い合戦が
毎日行われております。。外構担当も助っ人で
剪定現場にまわる事もありますが、外構もバタバタ
しており、俄然スタッフの取り合いが激しくなって
おります。。 私も負けないよう、スタッフ確保に
務めております。。
そんな中、少し前に完工しました世田谷区W様邸では
コンクリートスロープの中に既存ナチ黒石を埋め込み
ました。。 『一二三石』と言う物です。。
![]() | ![]() |
めったにしない仕上げ方法でしたので
現場スタッフも事前にシュミレーションし、
本番作業をしましたが、こればっかりは
『センス』でもり、少し手間取っていました。
センスが悪ければ私に文句を言われます
のでそれなりに必死であります。。
![]() | ![]() |
そして完成しましたが・・・・・・、
『さすがっ!!』の仕上がりあります。。
実際に施工されている京都の修学院離宮に
負けて??ないかもしれません。。
そして坪庭担当の利根川さんも負けて
おりません。。
![]() | ![]() |
既存灯篭、ナチ黒石を再利用し、
図面以上の坪庭の完成です。。
![]() | ![]() |
W様も満足していただき、うれしい限りです。。
W様引き続きよろしくお願いします。
この記事についているタグ:店長藤倉です