マニアックな収まり。。。分かるかな〜この技術??世田谷区K様邸
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんばんは。店長藤倉です。。
今週もまずまずの天気で現場もはかどって
おります。。年末までフル回転です。。
現在施工中の世田谷区K様邸のアレも
本日きれいに設置できました。。
あれ??っていったい??
![]() | ![]() |
外構工事にて格子のフェンスを
設置しましたが???
![]() | ![]() |
その中にポストがきれいに埋まって
収まっております。。
通常格子にポストを付ける場合は
下記のように・・・
![]() | ![]() |
壁掛けポストが一般的ですが今回
お施主様のこだわりもあり、格子の
隙間に縦型ポストを埋め込みました。
格子フェンスを一部バラシ、裏側で
固定しております。。
かなり難しい施工方法です。。
![]() | ![]() |
どのメーカーの格子フェンスがぴったり
ポストが入るかお客様が自ら探し、
ポストもご自分で木目のシートを手配し
貼っているオリジナルのポストです。。
ここまでこだわるのも頭が下がります。。
ちなみに・・・、、
インターホンの取り付け方も・・・??
![]() | ![]() |
ブロックの小口面に少し埋め込む形で
設置しております。。現場でお施主様と
弊社現場スタッフの打合せでここに決まり
ました。。ブロックの掘り込みなどかなり
難しい施工であります。。さすがテル・・。。
相変わらず生意気な男です。。
植栽が植わり、照明が設置すれば夜の
雰囲気も素敵になりそうです。。
完成が楽しみです。。
K様引き続きよろしくお願いします。
マニアックな施工・・・、、得意な
世田谷エクステリアルームであります。。
![]() | ![]() | ![]() |
私にはまったく施工技術は
ありませんが・・・・。。
最強現場スタッフがいます。。
この記事についているタグ:店長藤倉です