日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
過去の記事
記事検索
2022/07/29
こんにちは。世田谷エクステリアルーム プランナー 上林です。先日猛暑日に向島百花園に行ってきました。命の危険を感じる暑さでしたが、園内に藤棚やクズの棚などがある庭園だったので、なんとか。。あらためて昔の人の知恵はすごいなーと涼みつつ、今でいう【パーゴラ】の実力を...
Read more
2022/07/26
世田谷エクステリアルーム スタッフブログへのご訪問誠にありがとうございます!営業の楠本です!大気が不安定です。晴一色の天気予報なのに急な雨に降られるとコンクリートなど左官仕事がとんでもないことになります。でも弊社は予防線は張りません。どのタイミングの雨なら問題ないの...
Read more
2022/07/24
皆さんこんにちは!設計の藤野です。暑い日が続いていよいよ夏本番!って感じがしてきました!最近藤野家ではクワガタを飼い始めました。弟が甥っ子にと職場近くにいたクワガタを捕まえてきたんですが…なぜがそこからクワガタを飼うのにはまってしまい、今では4匹に増えています。笑今...
Read more
2022/07/21
こんにちは、設計の遠藤です。エクステリア商品って、そのほとんどが規格品なんですが、エクステリアの主役の一つである門扉も各メーカーさんが力を入れている規格品の代表格です。カサブランカを代表とする交配品種群当店で今咲いてますでも、エクステリアの主役の一つだからこそ、我が...
Read more
2022/07/18
こんばんは。 アナログ・ヒゲおやじ・佐藤です。史上最短最速で梅雨が明けた関東ですが、ここへきて戻り梅雨。気候の帳尻は合うのでしょうが、現場工期の帳尻は合いません。悩みのたねですねぇ…。悩みの種 と言えば、コンクリート土間の色の問題です。コンクリートの土間は、セメント...
Read more
2022/07/16
こんにちは。 店長藤倉です。 空梅雨が明けたと思ったらまさかの雨続きとなり 工事が中々進みません。 こればっかりはしかたなく、あきらめてはいますが 来週は何とかなるよう、祈っております。 そして・・・、 前回ご紹介した杉並区T様邸ですが・・・・、 埋設物等の...
Read more
2022/07/15
こんにちは。世田谷エクステリアルーム プランナー 上林です。いつの間にか7月も半ばとなり、ちょうど昨年お打合せをはじめさせていただいたI様邸の完工写真をご案内させていただきます。 おしゃれな建売住宅にお住まいのI様、当初から植わっていた、お庭の植物が成長しすぎてう...
Read more
2022/07/12
世田谷エクステリアルーム スタッフブログへのご訪問誠にありがとうございます!営業の楠本です!玄関前の目隠しはスクリーンがお勧めです! 縦格子のスクリーンだと適度に視線を遮る事が出来るので圧迫感を抑えられます。斜めからの視線は↓ ビフォーはこちら↓ ...
Read more
2022/07/07
こんばんは、設計の遠藤です。今日はベンチを花壇枠として利用した施工例を紹介します。 アナベル(アメリカノリノキ)北アメリカ東部原産のアジサイの仲間で白く大きな花房を毎年咲かせてくれます。 思いの詰まったシンボルツリーを残してつくった ローメンテナンスなリ...
Read more
2022/07/05
こんばんは。 アナログ・ヒゲおやじ・佐藤です。台風が長崎の方から関東に向かって日本列島を縦断してくる様でやっと1週間の猛暑から開放されそうですが、皆様お元気ですか?超絶暑がりのヒゲおやじは、首に冷感タオルを巻いて仕事をしていますが、極寒冷房の車内と、熱風地獄の車外の...
Read more
2022/07/04
21370HP こんばんは。 店長藤倉です。 ここ数日の暑さで現場スタッフもギリギリの状態で 頑張っておりますが今週の雨天予報もあり、現場の 中止も予定されるので内心ホットしているスタッフも いるでしょう・・・・・。。 現場状況からするとはっきり言って雨天での延期...
Read more
2022/07/01
こんにちは。世田谷エクステリアルーム プランナー 上林です。今週は赤堤1丁目のご近所様向けのご案内となり恐縮ですが、わかる方にはわかるお知らせ形式とさせていただきます。今年も1年お世話になりました。おかげさまで9周年を迎えることができました。ご近所の皆様にはお打合...
Read more