植物も冬支度?? ちょっと過保護なソテツ君。。
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんばんは。店長藤倉です。
だいぶ寒くなりインフルエンザも流行ってきたようです。
小学生の息子の学年でも10人程インフルエンザが出ているようで
もう少しで学級閉鎖??になるかもしれないそうです。
![インフルエンザ予防2[1] インフルエンザ予防2[1]](https://www.sanei-landscape.com/media/niwa_navi/20141206_2114_10_0790w350_h350.jpg)
ところでインフルエンザ予防接種はみなさんなさいますか??
私は古いタイプの人間で『病は気から』を信じるタイプですので
常に気合が入っているつもりですので予防接種はしません。。
まっ、あまり頭の良い人間ではないかもしれません??
しかし、5年ほど前にかかり家の中で一番狭い、テレビも無い部屋で
『ばい菌』扱いされ、3日程監禁生活を強いられ、鬼嫁を改めて実感
した事があり、もう『ばい菌扱い』されぬよう、気合で乗り切りたいと
思います。。
そして植物も風邪を引かぬ様??本日、冬支度をいたしました。。
これはなんでしょう??

温かい場所のホテルやリーゾート空間で見かける事が
多い『ソテツ』です。
寒い時期ではありますが今週植え、積雪や冷気から
ソテツを保護するためコモ(わら)で巻きつける『雪囲い』
作業をしました。。
中はこんな状態になっています。。
東京でここまですることはめったにありませんが
弊社会長の一言で今回ここまでする事になりました。。
人には厳しい会長ですが植物には温かい??
人間なのでしょうか??????
少し暖かくなったら撤去するのが楽しみです。。
そして・・・・・、
恒例となりました高井戸にありますリクシルエクステリア
ショールムにてエクシテリア、お庭の相談会を今日に引き続き、
明日も開催しておりますのでみなさんのご来場お待ちして
おります。。 ちなみに今日は現場での打ち合わせで
私はほとんど不在でしたが、お昼頃ちょっと顔を出してみると
スタッフ佐藤&長友がこんな感じでやっておりました。。
![]() |
それでは明日お待ちしておりま〜す。。
この記事についているタグ:店長藤倉です