収穫のできる庭木 その8 果物としてはマイナーなフェイジョア
この記事についているタグ:営業佐藤です
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。文化祭・体育祭の季節ですね。 昨日は雨模様でしたが今日は快晴、
ルームの近くの幼稚園も今日が体育祭(運動会?)だった様で
お昼過ぎの歩道は、体操着を着てご両親と一緒に帰る幼児で
いっぱいでした。幼児たちの明るい笑顔があふれていました。
今週の収穫物は これです。 ↑ 果物店でも、めったに見かけないと思いますが… 専門に作っている農家の方もいる様ですが… まだまだ果物としては普及していないのが現状かと思います。 庭木としては、果樹として、シンボルツリーとしても使われてきています。 そんな フェイジョア を今週は紹介します。 |
フェイジョアは、フトモモ科の常緑樹で 亜熱帯の植物ですが耐寒性もあります。 オーストラリアやニュージーランドでは 一般的に庭木として植えられています。 日本には30年ほど前に入ってきましたが 自家結実性が低く異種類の木を植えないと 結実しなかったために、普及しにくかった様です。 その後品種改良も進み 自家受粉できる種類も多くなりました。 |
現在、植木市場で出回っている品種は、自家受粉するものが殆んどです。 左の三種の品種が多く出ています。 オーストラリアでは、ハチドリが蜜を吸いにきて受粉を助けてくれる様ですが 日本にはその様な鳥は少ないので、人工授粉が必要です。 でも作業は簡単です。 咲いた花を採って他の花に付けるだけでOK。 これだけで、各段に結実個数が増えます。 |
花は5月から6月にかけて咲きます。 いかにも亜熱帯の花 という感じですね。 |
実はこの様に生ります。 収穫期は今ぐらいから11月です。 熟したかどうかが判りにくい果実ですが 地面に落ちた果実は完熟しています。 堅い果実は室温で保管すると柔らかくなり 甘い匂いがしてきたら食べごろですよ。 |
日当たりを好みますから 南道路に面した敷地ならシンボルツリーにもなります。 常緑なので目隠し樹木としても良いと思います。 果実はジャムやジュースに向いています。 ぜひお試しを |
この記事についているタグ:営業佐藤です