スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

電動車庫ゲートで完全クローズの2世帯住宅・・・。。  世田谷区F様邸  210123T

この記事についているタグ:店長藤倉です

 こんばんは。
 店長藤倉です。

 去年からの工事予定通り、今週は私が
 いつもかかえている直営現場スタッフを
 営業楠本の現場にほとんど採られてしまい、
 何だか寂しい1週間となりました。。

 もう私の現場には行きたくないなど、口裏
 合わせしてないか気になりますが、1月後半
 にはしっかり返してもらう予定です。。
 私の現場と楠本現場のどちらが段取りが
 良く、やりやすいか確認してみます。。

 もちろん私の現場と言うはずですが・・。。





 そして・・・、去年工事が完成していた、
 電動ゲートがインパクトある世田谷区F様邸を
 ご紹介いたします。。


20210123195652408_0001
 
 電動シャッターを挟み門柱、門扉を2ヵ所設置した
 2世帯クローズ外構になります。。

 上がパース図面になりますが・・・、


世田谷区外構電動ゲート③
世田谷区外構電動ゲート⑤

 パース図面とほとんど変わらず無事、
 きれいに完成いたしました。。

 私のお勧め通り、門柱壁をタイルに
 して絶対正解だったと勝手に思って
 おります。。

 


世田谷区外構電動ゲート④
世田谷区外構 電動ゲート①

 車庫ゲートは高さもあり外構のバランスを
 崩してしまう事もありますが、違和感なく
 納まっているかと思います。。

 そして・・・、


世田谷区外構インターロッキング①
世田谷区外構インターロッキング②

 個人的に勝手に気に入っているお庭です。。
 植栽、通路、芝生、デッキとこのバランスが
 良いとは思いませんか??

 冬時期ですのでちょっと寂しいですが
 芝生や植栽が生き生きとする4月頃に
 またお邪魔したいと思います。。



世田谷区外構タイル貼り①
世田谷区外構タイル張り②


 最後になりますが門扉を開けた時の
 アプローチはやっぱりタイルが良いですね。。

 ここも勝手に気に入っている部分に
 なります。。

 F様には建物と外構を同時進行で打合せ
 頂いた事でメーカー担当者さんとも事前の
 やり取りも出来、現場もスムーズに進める
 事ができました。。

 建物と外構は同時進行がお勧めです。。
 あまりにも遅い外構計画は要注意で
 あります。。


 F様今後ともよろしくお願いします。。
 
 それでは・・・・。。


 


この記事についているタグ:店長藤倉です

〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191