| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
過去の記事
記事検索
2014/02/28
	おはようございます。設計藤倉です。すっかり定番?になった、お風呂屋さん巡りですが、これまでは、東京 西部 の場所が多かったのですが、今回はじめて、東京 東部 に行って来ました!			ひたすら、環7を走り続ける事、1時間位でしょうか? …今日の目的地に到着です。場所は葛飾区亀有...
Read more 
2014/02/27
	こんばんは、設計の遠藤です。とうとう  やっと 当店の クリスマスローズにつぼみがつきました。			まさおが座っているガビオスのベンチの下のスミに白いものが ! 								やっとつきました!4個くらいでしょうか(^◇^)		えっ、12月のクリスマスのころに咲くんじゃないの...?と、お...
Read more 
2014/02/25
	こんばんは長友です。今日は日中とても暖かかったです。しかし花粉がけっこう飛んでいました。。目がしょぼしょぼしてひさしぶりにこの感覚を味わいました。これから3か月くらいきついシーズンの到来です・・・今日は先日開催した毛ガニ&もつ鍋パーティの模様の写真です。					毛ガニ...
Read more 
2014/02/24
									ソチ冬季オリンピックも今朝閉会式を終え  熱い17日間にピリオドがうたれました。今大会は十代の選手の活躍が顕著でしたね。						スノボの平野・平岡 表彰台2人は快挙		フィギユアの羽生 金メダリスト		女子ジャンプの高梨  惜しかったぁ										4年後は韓国平昌での開催...
Read more 
2014/02/23
					こんにちは、設計・小林です。雪の予報も変わり、最近はお天気の良い日が続いて一安心です。梅の花が咲いているのもよく見かけるようになりました。しかし先日の大雪で、カーポートが潰れてしまった方は、今も大変な状態だと思います。ご依頼頂いたお客様もお待たせしてしまっている...
Read more 
2014/02/22
	 こんばんは。店長藤倉です。 土曜日のブログ担当の私ですが久々に雪が降っていない土曜日の ブログ更新を迎える事が出来ました。。。  たくさんの被害をもたらした大雪でした。 私どももカーポート屋根の被害の連絡を何件受けたでしょうか???  弊社で施工していない方もたく...
Read more 
2014/02/21
			おはようございます。設計藤倉です。先日、長友が手を怪我しました。打合せに使うサンプル運びを手伝っていたのですが『うわぁ!』と、叫び声が…!!…入口に駆け付けると、パンダ?が、じゃれていました(笑)因みに彼はよく転びます…。『なんでだろう?』…ひとつ、仮説を立ててみました。...
Read more 
2014/02/20
	こんにちは、設計の遠藤です。前回、雪化粧世田谷エクステリアルームを紹介しました。今回は少し別の写真を紹介します。						ちょっと芸術的?ご近所のサルスベリです。				散歩中?寒くないんですかねー ^_^								雪をかぶった梅もなかなか風情がありますね。				自転車で走れない...
Read more 
2014/02/18
	こんばんは長友です。ソチ五輪盛り上がっています!今日は何と言ってもジャンプ団体の銅メダル獲得でしょう!!残念ながら寝ていまいライブでは見れませんでしたが朝起きてやったーーー!でした。何と言っても銅獲得後のインタビューがカッケー(あまちゃん風に)かったです。					4人の選...
Read more 
2014/02/17
マンデー ソチ五輪NIPPON 勝手に応援団  アナログひげおやじ佐藤です。					  業界期待の坂爪選手は、2種目に参戦するも  予選を突破できずに 残念でした。でも まだまだ若いので  次の2018平昌(ピョンチャン)で     頑張ってもらいましょう。				   タカシ...
Read more 
2014/02/16
			こんにちは、設計の小林です。もうさすがに降らないだろうと思っていましたが、金曜日は結構降りました☆まさおも、外に出られないと仕事になりません。			↓あっという間に↓もう少し降らないと、雪だるまは作れません。でも、調子に乗って作っても、電車が止まっていたら帰れません・・...
Read more 
2014/02/15
	 こんにちわ。店長藤倉です。 たった今、寝不足の体で雪かき終了しました。ハァッハァッ。。 そして2日後には又、筋肉痛が・・・。 まさかこんなに降るとは思っておりませんでした。 今日はお店もクローズ状態です。。 またしても現場の段取りもメチャクチャになってしまいました...
Read more 
2014/02/14
			こんにちわ。設計藤倉です。今週も雪ですね…。積もらないと良いのですが…。さて、毎週のように都内近郊のお風呂屋巡りをしていますが今日は少し変わった場所です。写真の通り、駅前です。ここは、大井町駅前…。なんと、駅前留学ならぬ、駅前温泉です!しかもビルの中にあったりします...
Read more 
2014/02/13
	こんにちは、設計の遠藤です。先週末は記録的な大雪で当店 世田谷エクステリアルームもすっかり雪をかぶって 初めての雪化粧となりました。       いやー ホント大雪です。      2階から写真をパチリ	   あんまりない事なので、  夜の雪の積もったサインもパチリ	...
Read more 
2014/02/11
	こんばんは長友です。先日2日間で2度転倒し右腕を痛めて少し弱っています。。一度目は夜暗くて段差でつまずき、二度目は雪で滑って転んで。しかも整骨院に入ろうとした入口で・・・気をつけて歩いていきたいと思います。さて昨日のブログでアナログひげおやじこと佐藤さんが紹介しました...
Read more 
2014/02/10
									                  ソチ冬季五輪 勝手に応援ブログ          開会式の行われたメイン会場より はるかに雪深い                  TOKYO SETAGAYA より             今週も アナログ佐藤 がお送りいたします。  ...
Read more 
2014/02/09
					こんにちは。設計・小林です。							晴れました☆					昨日はすごかったですね・・・。								初めはこんなもんだったのですが・・・。どうせみぞれに変わって予報で言うほど積もらないとタカをくくっていました・・・が!あっという間に!								雪かきです!								みんな総出...
Read more 
2014/02/08
		 こんにちは。店長藤倉です。。 いやぁ〜参りましたね〜。。。ここは東京ですか??? 『13年ぶりの大雪警報』・・・。色んな所に影響が出ております。 交通機関、飲食店、受験生・・・そして世田谷エクステリアルーム。。 私どもも打合せ、現場と大ダメージとなってしまいました...
Read more 
2014/02/07
			おはようございます。設計藤倉です。気が付けば、2月…。時間の流れが迅く感じます。先日、友人のLiveを観に、調布まで行ってきました。当然、ライヴハウスで演奏か…と思いきや、cafe & bar でのLiveでした!こういう場所でのLiveは初めてです。						所謂バンドと呼ばれる、ドラム、...
Read more 
2014/02/06
	こんにちは、設計の遠藤です。 外構エクステリアの商品は本当に多岐にわたります。門扉、フェンス、カーポート、シャッター、レンガ、インターロッキング、立水栓.....。きりがありません。少しづつ特徴的な商品をご紹介していきたいと思います。で、今回は、「環境にやさしいエコな商品...
Read more 
2014/02/04
	こんばんは長友です。今日はとても寒い一日になりました。世田谷でも雪が降ってきました。現場に影響がでるので積もらないことを祈ります。暖かくなったり寒くなったりで体調を崩さないように気をつけていきたいと思います。本日は狛江市K様邸の庭リフォームの紹介です。とても広い庭で...
Read more 
2014/02/03
	     今週もやります。         マンデー ソチ五輪 ガンバレNIPPON              開幕まであと 4日   										さて今週の注目種目は  スピードスケート・ショートトラックこの写真は2006年トリノ五輪の アポロ・アントン・オーノ選手(先頭)。オー...
Read more 
2014/02/02
					こんにちは。設計の小林です。今日は以前から雨の予報でしたが、何とか持ちこたえています。みなさん、お散歩途中に雨が降ってきたら、どうぞ遠慮なく世田谷エクステリアルームで雨宿りしていって下さい。除菌も加湿も万全です♪			
Read more 
2014/02/01
	 こんにちは。店長藤倉です。 正月休みからもうひと月経ちました。。あっという間に2月です。 2月、3月は増税前の駆け込み受注が多く、戸建業界も大変バタバタしております。 私どもも毎日営業が自社現場スタッフの取り合い合戦で戦っております。 そんな中今週のヤフーニュースで...
Read more 
 
				 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
![pimg_4999_1_2[1] pimg_4999_1_2[1]](https://www.sanei-landscape.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=niwa_navi%2F20140211_2000_21_0852w272_h194.jpg&wsize=400&hsize=400) 
 
 
 
 
 
 
![ddb6db2a[1] ddb6db2a[1]](https://www.sanei-landscape.com/action.php?action=plugin&name=TrimImage&type=draw&p=niwa_navi%2F20140203_2117_33_0884w425_h199.jpg&wsize=400&hsize=400) 
 
 
 
				