天然派?、偽物派? 外構工事商材のあれこれ。。 210220T
この記事についているタグ:店長藤倉です
こんばんは。
店長藤倉です。
ここ最近の温かさで現場はスムーズに
進んでくれますが花粉症の症状がかなり
ひどくなってきました。。
咳がしずらいご時世ですので花粉症の
我々にとってはさらに生きずらい世の中
になってしまいました。。
きついシーズンのスタートであります。。
そして・・・・・、
弊社で長く管理をさせていただいている
調布にある金龍寺さんの垣根の交換を
行いました。。
作業前 | 作業前 |
天然の竹で出来ている金閣寺垣(垣根)
でしたので腐食が目立ち取替えます。
近年は見た目良い樹脂の商品を使用する
事が多くなりましたが、管理している弊社
会長のこだわりとお寺と言う事もあり
ここは天然の竹を使用します。。
撤去中 | 撤去後 |
やはり土に埋まっている部分の腐食は
なかなか早く、見た目もありますので
交換時期にあったと思います。。
施工中 |
現場スタッフは庭造りを得意とする
利根川&清野コンビで施工しました。
天然の垣根造りも現場数が減り続ける
事もあり、施工できる職人さんも今では
あまりいなくなってしまいました。。
弊社でも技術を継承し、今後もこういった
現場を増やせればいいのですが・・・。
施工後 | 施工後 |
この貴重な技術は何としても継承して
行かなくてはなりません。。
天然の垣根現場、お待ちしております。
利根川&清野コンビも垣根の施工に
きっと飢えています。。
そして・・・・、
こちらは・・・、本物の次は偽物とは
聞こえが悪いですが、
ディズニー好きならたまらない、
知る人ぞ知る、モルタル造形仕上げ
であります。。
レンガ風やタイル風、木目風など
いかに本物に、そして風合いを出して
仕上げる事が出来るかとても技術と
経験が必要な『偽物』の仕上げ方法で
あります。。
『天然』or『偽物』どちらも技術が必要な
希少な仕上げをご紹介しました。。
どちらも『技術』が必要です。。
最後に、私事ですが・・・・、
『技術』がないので買いました。
わたくし、どうしても、どんなに頑張っても
うまくならないので最後の手段で買って
しまいました。。(高かった・・。)
ドライバーの最新作を手に入れました。
これできっと良いスコアが出るはずです。
ゴルフ何てきっと道具ですよ・・・・。。
これでダメならついに引退・・・・・、
他に手段が見つかりません。。
それでは。。
この記事についているタグ:店長藤倉です