スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

1番安価な土留めの方法は?? エスビックABロックお勧めです。。171119T

この記事についているタグ:店長藤倉です

 こんにちは。
 店長藤倉です。。

 お正月に向けて植栽剪定の依頼が多くなり、
 最近は植木スタッフの取り合い合戦が
 日々行われております。。

 お客様からご指名の多い人気のスタッフ
 もおり、こちらも中々指名できないモヤ
 モヤと葛藤しております。。

 
 
 





 今週は比較的安価な土留め方法を
 ご紹介します。。

 高低差があると必ず必要になってくる
 土留め工事ですが一般的には現場で
 コンクリートの擁壁を造る事が多いと
 思います。。

 それ以外にも間知積みや型枠ブロックなど
 いくつか施工方法はありますが・・・、
 やっぱりコストが高くなるのが土留め工事で
 あります。。

 そんな中・・・・、


grtygh

 上記の土留め方法のABロックは土留め
 工事の中でも比較的安価に施工できます。。


断面図

 何故??安価かと言いますと・・・・・、
 
 ①基礎がコンクリートでない。。
 ②鉄筋を使わない。。
 ③ブロックの中にもコンクリートを入れない。。
 ④養生期間もなく現場もスピーディに
  施工できる。。

 と言う土留め工事ではありえない構造で
 土留めを造ることができるからです。。
 


jhfd

 高さ2m以上の高低差でもコンクリートを
 使いません。。
 私も初めて聞いた時は何か信じられません
 でした・・・・。。

 何で強度を持たせているかと言いますと・・、
 特殊ポリエステル繊維で出来ている
 ジオグリットと言う網が肝心な役目を果たし
 ております。もちろんメーカーの施工方法は
 必ず厳守であります。。


IMG_2029

 この網を決められた段に敷きならし、土を
 埋戻すと強度が出るそうです。。
 最初の施工では私も現場スタッフも、
 『これ大丈夫??』とかなり不安でありました。。
 


IMG_1783
IMG_1859

 土留めと言ったらコンクリートを使うと言う
 概念があり、不安もありましたが現場数が
 増えた今ではかなりお勧め土留め方法に
 なりました。。


IMG_2032


 コンクリートを使わない土留め方法
 『エスビックABロック』。。
 安価に土留めするお勧め商品です。。


この記事についているタグ:店長藤倉です

〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191