スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

3階の屋上に、軽量で・肌触りがよく・表面が熱くならない人工木のデッキを敷く。中野区のS様邸。180212Sa

この記事についているタグ:営業佐藤です
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。
一昨日は暖かい1日で、3月上旬の気温で、風も無く春が近いかな と思わせる一日でした。
…と同時に何か鼻がムズムズと…  ヒゲおやじにとって春は憂鬱な季節でもあるのです。

そんな日に朝早くから3階の屋上デッキ工事に立ち会いました。
今回は中野区のS様邸屋上デッキ工事の報告です。





DSC09980
DSC09981

S様の屋上は10m2強の広さがあります。
床面は建築工事にてタイル状(300角)の組み立て式フロアで施工されています。
フロアをめくると床の防水材が見えます。
排水口(右写真)に向けて勾配が取ってありますので、フロア全体が片傾斜になっています。

この上にデッキ材を設置して傾斜も無くして使いやすい水平な床にします。

今回使用したデッキ材はこれ!  ↓    (右をクリックすると拡大されます。)


彩木カタログ01
彩木カタログ01
彩木カタログ02
彩木カタログ03
彩木カタログ04
彩木カタログ05
DSC00412

全体の床面の傾斜を測定し
床下のアルミ根太の位置を決めます。
 (左側に傾斜しているのが見て取れます)
DSC00417

アルミ根太の下にアルミ材やゴム材で
パッキンを入れて
根太を水平に調整していきます。
DSC00422

根太を水平に設置できたら床板を張ります。
その際に板同士の隙間を等間隔にするために
アルミのアングル材を冶具に使用しています。

床材は肌触りがとても良いのですが
その分柔らかいのでビスを締め付ける際は
細心の注意が必要です。
DSC00425

どんどん張り進めていきます。

左上の角は排水口の部分なので
取り外して点検できる様にします。
DSC00473
完成です。 木目の美しいデッキが出来上がりました。
カタログにもある通り MINOの彩木デッキは
肌ざわりが良く、熱を持つことが無く、柔らかいので
小さなお子様が遊ぶには最高です。

一般的な樹脂デッキ材料より若干割高ですが、
費用対効果は満足して頂けるものと思います。

重量も軽いので、屋上にも最適です。
ぜひご検討ください。


DSC00412

ビフォー
DSC00472

アフター
この記事についているタグ:営業佐藤です

〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191